本文へスキップ

ヒメブタの会は、愛媛を舞台に自主映画制作を行っているクリエイティブ集団です。DSLR(一眼レフカメラ)で愛媛の風景を切り撮り、美しいストーリー作品に仕上げていきます。

TEL. 089-968-6251

〒790-0045 愛媛県松山市余戸中4-3-53 四国速記・記録センター内

作品PRODUCTS

作品情報

「生まれては消え」制作中!
もうひとつの日本がたどる運命。仕事のない女性カメラマンと行き場のない脱走兵の少年がつづる、ひと夏の物語。
キャスト
今井有希子 大野太蔵 吉松亮 山本孝夫 新田真理子 渡辺千寿 西岡光二 西森大介 福徳マリ子 佐々木陽平 土居美智子 日和佐亜聖 松本夏枝 長山正人 長山英明 戸田彩子 船井駿一 伊東まゆみ 伊東さやか 他
スタッフ
監督・脚本/森幸一郎 助監督/三島悠嗣 ロケ現場監督/藤田良子 美術/徳田佳奈 ピアノ/竹内美鈴 スチル/中田悟 協力/えひめフィルムコミッション他

ラッシュ映像
公開中のラッシュ映像です。(接続環境によって、再生まで時間がかかることがあります)
シーン44~45
 
主人公の1人であるカズキの回想シーン。かつて母と住んでいた家での想い出。古民家と夏の日差しが、どこかノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。(音声未編集)
シーン47~50
主人公の1人、サツキの家で迎える朝。カズキのつくる朝ごはんとお弁当は必見です。
シーン107~108
かつてピアノで生計を立てようとしていた母。優しい母に対するカズキの想いが感じられる回想シーンです。(音声未編集)
シーン132
大人の世界を覗き見てしまったカズキ。幼い目に映った母のもうひとつの顔。それでも母への愛は変わらなかった。(音声未編集)
パイロット版
クランクイン前に予告編を兼ねて制作したパイロット版。2時間で撮影したとは思えない(?)出来栄えです。





バナースペース

ヒメブタの会
(愛媛を舞台にした自主映画の会)

<事務局>
〒790-0045
愛媛県松山市余戸中4-3-53
四国速記・記録センター内

TEL 089-968-6251
FAX 089-968-6252


<撮影所>
〒791-8061
愛媛県松山市三津1-10-8
アート蔵内




※このサイト内の文章・画像等の無断使用を禁じます。